2013年09月13日
八重の桜で歌われた賛美歌?
「八重の桜」で歌われた賛美歌はこれかな?歌詞付き http://t.co/XZRcsENHma
— snaka (@snakafj) September 13, 2013
もし違う歌だったらご容赦のほどを!
2013年09月12日
原発=子どもの火遊び
自分で火の始末が出来ない子どもは火遊びをしてはいけない。始末の出来ない原発は日本にとって(多分世界各国にとっても)子どもの火遊びだ。
— snaka (@snakafj) September 12, 2013
2013年09月12日
ストレージというカタカナ英語
ストレージというカタカナ語に出会う度に引っかかりを覚えるのですがstorageはストレージとストーレジのどちらが英語音に近いか?英米ネイティブの発音を聴いてみましょうhttp://t.co/tCITOopTyf … カタカナでは正確に表記できないとはいえ少しでも似せたいものです
— snaka (@snakafj) September 11, 2013
2013年09月12日
世相:wolf whistleを聞かなくなったね
昔は青年達が通りがかりの若い女性にwolf whistleしているのをよく見かけたものだが最近はそのような光景を目にしなくなったね。http://t.co/NM4YJlHHNz
— snaka (@snakafj) September 11, 2013